JavaScriptのサンプル
指定日までの残り日数を表示するスクリプトです。(テキストで表示するタイプ)
コード
<html>
<head>
<title>TAG index Webサイト</title>
</head>
<body>
<script type="text/javascript">
<!--
// 設定開始(指定日の年月日を設定してください)
var y = 2030; // 年
var m = 1; // 月
var d = 18; // 日
// 設定終了
var tgday = y + "/" + m + "/" + d;
var now = new Date();
var days = Math.ceil((Date.parse(tgday) - now.getTime()) / (24 * 60 * 60 * 1000));
// 表示開始
if(days == 0) {
document.write('●才の誕生日になりました!'); // 指定日当日の表示
}
else if(days < 0) {
days = Math.abs(days);
document.write('●才の誕生日から <b>' + days + '</b> 日が過ぎました。'); // 指定日後の表示
}
else {
document.write('●才の誕生日まであと <b>' + days + '</b> 日です。'); // 指定日前の表示
}
// 表示終了
// -->
</script>
</body>
</html>
解説
表示したい場所にスクリプトを記述します。
// 設定開始
~ // 設定終了
の部分で、指定日の年月日を設定してください。
指定日当日、指定日後、指定日前、この3つの状況により表示内容が変わります。
青い文字の部分は、必要に応じて書き換えてください。
サンプル
- 表示例
-
(指定日当日の表示)
●才の誕生日になりました!(指定日後の表示)
●才の誕生日から 30 日が過ぎました。(指定日前の表示)
●才の誕生日まであと 30 日です。