<script type="text/javascript"></script>
ブラウザ |
|
---|---|
分類 | |
要素 |
script要素は、JavaScriptを記述する際に使用します。この要素は、head要素内とbody要素内のどちらにも配置することができます。
<script type="text/javascript">
ここにスクリプトを記述します
</script>
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
type="" |
text/javascript |
JavaScriptのMIMEタイプを指定 |
script要素にはtype属性が必須となります。
コメントアウトについて
script要素に対応していない古いブラウザ向けに、スクリプトの記述を<!--
と// -->
でコメントアウトしておくことも可能です(XHTMLでは不可)。
<script type="text/javascript">
<!--
ここにスクリプトを記述します
// -->
</script>
使用例
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<title>文書のタイトル</title>
<script type="text/javascript">
スクリプトの内容
</script>
</head>
<body>
<script type="text/javascript">
スクリプトの内容
</script>
</body>
</html>