<img src="" alt="" border="">
ブラウザ |
|
---|---|
分類 | |
要素 |
img要素に border=""
を追加すると、画像の周囲に境界線を付けることができます。
<img src="sample.gif" alt="サンプル" border="1">
属性 | 値 | 説明 |
---|---|---|
border="" |
ピクセル数 | 境界線の太さを指定 |
上記の属性は、HTML 4.01では非推奨とされています。(Strict DTDでは使用できません)
画像でリンクする際の境界線について
画像にリンクを設定すると、一般的なブラウザでは画像の周囲に境界線が表示されます。
この境界線を消したい場合は、border属性の値に 0
を指定します。
<a href="index.html"><img src="tagindex.gif" alt="TAG index" border="0"></a>
使用例
<p><img src="rainbow.jpg" alt="写真"> 指定なしの場合</p>
<p><img src="rainbow.jpg" alt="写真" border="1"> borderに1を指定した場合</p>
<p><img src="rainbow.jpg" alt="写真" border="5"> borderに5を指定した場合</p>
- 表示例
-
指定なしの場合
borderに1を指定した場合
borderに5を指定した場合