<img src="" referrerpolicy="">
| 更新日 | |
|---|---|
| 仕様 | HTML Living Standard / Referrer Policy |
| 分類 | フロー・コンテンツ / フレージング・コンテンツ / エンベッディッド・コンテンツ / フォーム関連要素 / インタラクティブ・コンテンツ(usemap属性がある場合) / パルパブル・コンテンツ |
| 利用場所 | エンベッディッド・コンテンツが置ける場所 |
| 内容 | 無し(空要素) |
img要素に referrerpolicy="" を追加すると、画像を読み込む際のリファラーポリシーを指定することができます。
この機能を使うことで、リファラー(参照元URL)の送信を制御できるようになります。
<img src="example.gif" alt="サンプル" referrerpolicy="no-referrer">
| 属性 | 値 | ||
|---|---|---|---|
| 必須属性 | |||
src="" |
画像の指定 | URL | 埋め込む画像ファイルのURL |
| 任意属性 | |||
referrerpolicy="" |
画像を読み込む際のリファラーポリシー | リファラーポリシー | 既定値は strict-origin-when-cross-origin |
referrerpolicy属性の指定がない場合は、meta要素によって指定されたリファラーポリシーが適用されます。meta要素による指定もない場合は、既定値の strict-origin-when-cross-origin が適用されます。
次の例では、画像を読み込む際のリファラーポリシーとして no-referrer(リファラーを送信しない)を指定しています。
<img src="https://example.com/demo.gif" alt="サンプル" referrerpolicy="no-referrer">
上記のように指定しておくと、https://example.com/ に対してリファラーが送信されなくなります。
使用例
<p><img src="sea.jpg" alt="青空と海の写真" referrerpolicy="no-referrer"></p>
- 表示例
-
