filter: mask(***);
| ブラウザ | 
 | 
|---|---|
| プロパティ | 
  | 
mask は、マスクをかけるフィルタです。
透過部分を指定色で塗りつぶし、不透明の部分を透明にします。
.example {
filter: mask(color=#0000ff);
}
| 属性 | 値と説明 | 
|---|---|
color | 
塗りつぶす色 (色の指定については、CSSの色指定をご覧ください)  | 
- このプロパティは、CSS 2では定義されていません。
 
使用例
<p><img src="example2.gif" alt="[サンプル]"></p>
![[サンプル]](image/example2.gif)
<div style="font: bold 170% sans-serif; width: 100%;">
フィルタの表示テスト
</div>
フィルタの表示テスト
<p><img src="example2.gif" alt="[サンプル]" style="filter: mask(color=#ffd37d);"></p>
![[サンプル]](image/example2.gif)
<div style="font: bold 170% sans-serif; width: 100%; filter: mask(color=green);">
フィルタの表示テスト
</div>
フィルタの表示テスト