filter: glow(***);
ブラウザ |
|
---|---|
プロパティ |
|
glow
は、発光させるフィルタです。(周囲に炎のような効果を付けます)
光の色や強さを指定することができます。
.example {
filter: glow(color=red, strength=100);
}
属性 | 値と説明 |
---|---|
color |
光の色 (色の指定については、CSSの色指定をご覧ください) |
strength |
光の強さ1 (弱) ~ 254 (強) |
- このプロパティは、CSS 2では定義されていません。
使用例
<p><img src="example1.gif" alt="[サンプル]">
<img src="example2.gif" alt="[サンプル]"></p>
<div style="font: bold 170% sans-serif; width: 100%;">
フィルタの表示テスト
</div>
フィルタの表示テスト
<div style="width: 100%; filter: glow(color=red);">
<img src="example1.gif" alt="[サンプル]" style="margin: 10px;">
</div>
![[サンプル]](image/example1.gif)
<p><img src="example2.gif" alt="[サンプル]" style="filter: glow(color=red);"></p>
<div style="font: bold 170% sans-serif; width: 10em; padding: 10px; filter: glow(color=red);">
フィルタの表示テスト
</div>
フィルタの表示テスト
<div style="width: 100%; filter: glow(color=#ffff00, strength=30);">
<img src="example2.gif" alt="[サンプル]" style="margin: 20px;">
</div>
![[サンプル]](image/example2.gif)
<div style="font: bold 170% sans-serif; width: 12em; padding: 15px; filter: glow(color=#ffff00, strength=15);">
フィルタの表示テスト
</div>
フィルタの表示テスト