JavaScriptのサンプル
サブウィンドウを開くスクリプトです。(ページの移動時に表示するタイプ)
- ポップアップブロックが作動してしまう場合があります。
コード
解説
<head>
~ </head>
内にスクリプトを記述しておき、ページの移動時にスクリプトを実行します。
上記の例では、訪問時と退去時にスクリプトを実行しています。
ページの移動時にサブウィンドウを表示するので、bodyタグに onLoad="disp()"
と onUnload="disp()"
を指定しています。
onLoad="disp()"
… 訪問時の指定onUnload="disp()"
… 退去時の指定
サブウィンドウの設定は、
window.open(url, "window_name", "width=300,height=200,scrollbars=yes");
この部分で行います。
window_name
の部分でウィンドウ名を設定し、width=300,height=200,scrollbars=yes
の部分で各種オプションを設定します。
- ウィンドウ名(省略可能)
- ウィンドウ名を設定しておくと、各リンク先のページを同一のウィンドウに表示することができます。
- オプション(省略可能)
- ウィンドウのサイズや、各種バーの表示・非表示などを設定できます。オプションの設定については、サブウィンドウのオプション一覧を参考にしてください。
リンク先の設定は、
onLoad="disp('example_sub1.html')"
onUnload="disp('example_sub2.html')"
この部分で行います。
example_sub1.html
、example_sub2.html
の部分にリンク先のURLを記述してください。
青い文字の部分は、必要に応じて書き換えてください。