JavaScriptのサンプル
リンク元のURLを表示するスクリプトです。
コード
<html>
<head>
<title>TAG index Webサイト</title>
</head>
<body>
<script type="text/javascript">
<!--
document.write('<p>リンク元URL:' + document.referrer + '</p>');
// -->
</script>
</body>
</html>
解説
表示したい場所にスクリプトを記述します。
リンク元のURLを取得して表示します。リンク元のURLを取得できない場合(ローカル、履歴の移動、直接のアクセス)は表示されません。
青い文字の部分は、必要に応じて書き換えてください。