JavaScriptのサンプル
リセットボタンを押したときに、確認ダイアログを表示するスクリプトです。
コード
<html>
<head>
<title>TAG index Webサイト</title>
<script type="text/javascript">
<!--
function check(){
if(window.confirm('リセットしてもよろしいですか?')){ // 確認ダイアログを表示
return true; // 「OK」時はリセットを実行
}
else{ // 「キャンセル」時の処理
window.alert('キャンセルされました'); // 警告ダイアログを表示
return false; // リセットを中止
}
}
// -->
</script>
</head>
<body>
<form method="POST" action="example.cgi" onReset="return check()">
<p>お名前:<input type="text" name="field1" size="25"></p>
<p><input type="reset" value="リセット"></p>
</form>
</body>
</html>
解説
<head>
~ </head>
内にスクリプトを記述しておき、フォームのリセット時にスクリプトを実行します。
上記の例は、フォームのリセットボタンを押したときに確認ダイアログを表示しています。
OKを押すとリセットを実行し、キャンセルを押すと警告ダイアログを表示してリセットを中止します。
リセットするときにスクリプトを実行するので、formタグに onReset="return check()"
を指定しています。
青い文字の部分は、必要に応じて書き換えてください。