cursor: ***;
ブラウザ |
|
---|---|
プロパティ |
cursor は、カーソルの形を指定するプロパティです。
.example { cursor: wait; }
カーソルの種類
cursor: ***
(***
の部分に以下の値を指定します)
- 表示例のセル内にカーソルを合わせると、実際の表示例をご覧いただけます。(環境により、カーソルの形は異なる場合があります)
プロパティ名 | 値 | 表示例 | 説明 |
---|---|---|---|
cursor |
auto |
![]() |
状況に応じて自動選択 (初期値) |
default |
![]() |
デフォルト | |
pointer |
![]() |
リンク | |
crosshair |
![]() |
十字 | |
move |
![]() |
移動 | |
text |
![]() |
テキスト | |
wait |
![]() |
処理中 | |
help |
![]() |
ヘルプ | |
n-resize |
![]() |
上リサイズ | |
e-resize |
![]() |
右リサイズ | |
s-resize |
![]() |
下リサイズ | |
w-resize |
![]() |
左リサイズ | |
ne-resize |
![]() |
右上リサイズ | |
se-resize |
![]() |
右下リサイズ | |
sw-resize |
![]() |
左下リサイズ | |
nw-resize |
![]() |
左上リサイズ | |
url(URI) |
![]() |
オリジナルカーソル |
- オリジナルカーソルは、IE 6以上、Firefox、Safari、Chromeで対応しています。
独自拡張のカーソル
独自拡張となりますが、以下の値を指定することもできます。(古いブラウザでは対応していない場合があります)
プロパティ名 | 値 | 表示例 | 説明 |
---|---|---|---|
cursor |
col-resize |
![]() |
左右リサイズ |
row-resize |
![]() |
上下リサイズ | |
all-scroll |
![]() |
上下左右スクロール | |
not-allowed |
![]() |
不可 | |
no-drop |
![]() |
ドロップ不可 | |
progress |
![]() |
処理中 | |
vertical-text |
![]() |
縦書テキスト |
オリジナルカーソルについて
独自の画像をカーソルとして使用することができます。
- 指定方法
-
cursor: url(example.cur), text;
url( )
…( )
内に、カーソルとして使用する画像ファイルを指定します。オリジナルカーソルが表示できない場合に備え、カンマ(
,
)に続けて任意のキーワード(default
やpointer
等)を指定しておきます。(上記の例ではtext
を指定しています) - カーソルの候補
-
cursor: url(example.cur), url(example.gif), auto;
上記のように、カンマ(
,
)で区切って複数のカーソル候補を設定しておくこともできます。この場合、ユーザーの環境で利用できる形式の画像が使用されます。(先に指定したものが優先されます) - 対応ブラウザ
-
オリジナルカーソルは、IE 6以上、Firefox、Safari、Chromeで対応しています。(Firefoxはバージョン1.5から対応しているようです)
未対応ブラウザの場合は、
url(***)
の指定があると最後のキーワードも無視されてしまうようです。 - ファイル形式
-
カーソルに使用できるファイル形式は、IEの場合はカーソル(.cur)とアニメーションカーソル(.ani)だけです。Firefoxの場合は、GIFやJPEG、PNGなども使用できるようです。
カーソル用の画像(.cur、.ani)を作成するには、アイコン作成ソフトなどが必要になります。
使用例
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html>
<head>
<title>文書のタイトル</title>
<style type="text/css">
.wait { cursor: wait; }
.help { cursor: help; }
.face { cursor: url(face.cur), default; }
</style>
</head>
<body>
<p><span class="wait">しばらくお待ちください</span></p>
<p><a href="index.html" class="help">ヘルプ</a></p>
<p><img src="face.gif" alt="[顔]" width="109" height="93" class="face"></p>
</body>
</html>
- 表示例
-
しばらくお待ちください